流し撮りアーティスト
Masatoshi Ujihara(Uzzy)

ニッポンの写真界に衝撃が走った!?流し撮り写真だけの写真展「日本の流景展」、早速第二回の開催が決定いたしました。
流し撮りを愛する人々がその情熱を注いだ作品を一堂に会す「日本の流景展」第二回の参加者を絶賛募集中です。そして今回は各社様協賛頂き、流し撮りの技と芸術性を競う流景コンテストを併催いたします。流景展参加作品の中からNiSiフィルター賞、GOOPASS賞、そして最優秀賞の各賞を選出いたします。
※流景展参加作品は流景コンテストに自動的にエントリーされます。
『第二回日本の流景展』/『流景コンテスト』 参加要項
■第二回日本の流景展
【会期】2024年3月22日(金)-3月28日(木)
平日 10:30~19:00 / 土日 11:00~17:00
【開催場所】富士フォトギャラリー銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目2-4 サクセス銀座ファーストビル4F
■流景コンテスト
【NiSiフィルター賞】
フィルターを最も効果的に使った流し撮りを選出
副賞:お好きな円形フィルター(NiSi製品)から1つ
【GOOPASS賞】
流し撮り技術の創意工夫に溢れた一枚を選出
副賞:GOOPASS1ヶ月100%OFFクーポン(全RANKから選択可能)
※与信審査の通過要、配送料は受賞者負担となります。
【最優秀賞】
流し撮り技術とともに構図、配色レタッチ技術など写真としての完成度も最も優れた一枚を選出
副賞:第三回日本の流景展参加費免除
【審査員】
流し撮りアーティスト 氏原正智
写真家 長瀬正太
NiSiフィルターJapan
GOOPASS
クリエイト
■参加要項
●プロアマ問わず流し撮りを愛する人はどなたでも参加できます。
●提出作品
・自身が著作権を持つ写真であること
・流し撮り写真であること
・シャッター速度の制約なし
・発表/未発表、撮影期間は制約なし
・レタッチ可:
トリミング可、露出調整可、色味調整可、ゴミ取り可、合成不可
レタッチを行う場合、RAWデータ提出要
・AIによる生成写真は不可
・撮影時のexifを残すこと
・JPEG or Tiff データにて入稿
※A2プリントに必要な画素数の目安:3,500万画素(最低1,500万画素)
●展示用制作パネル仕様
パネルサイズ A2/A3 FMプレートゲタ付き仕様
プリント:銀塩プリント(マット/クリスタル)
●参加申し込み期日
2023年9月30日
●作品提出期限
2024年1月31日
●参加料金(税込)
※会場使用予約料金10,000円を2023年10月8日までにを振り込み頂きます。参加者都合によるキャンセル時返金は致しません。残額のお支払は2024年2月末頃予定です。
【基本料金】
A2 クリスタル:40,000 円 / A2マット:37,000 円
A3 クリスタル:31,000 円 / A3マット:29,000 円
【追加パネル製作料金】
A2 クリスタル :23,000 円 / A2 マット:20,000 円
A3 クリスタル :14,000 円 / A3 マット:12,000 円
【参加費用に含まれるもの】
展示作品パネル制作費、A4テストプリント費、設営費、ギャラリー使用料、展示終了後のパネル発送費
DM ハガキ 50 部、プロフィールパネル 制作費、フォトブック制作代※全員の写真を掲載したフォトブックを作成します。色校正対応(講師、クリエイトスタッフによるアドバイス可)
●申し込み方法
メニュー>profile>流景展申し込み のフォームからお申込みください。