
流し撮り【パンニングアート】テクニック完全攻略ガイド 発売
この度、私がこれまで蓄積してきました流し撮りのテクニック、被写体毎のノウハウなどを1冊にまとめたムック本を上梓いたしました。 株式会社ホビージャパンより7月28日より発売されており、全国の書店、Amazonなどネット書店にてご購入いただけます。...


トワイライト流し鉄
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末に機材テストも兼ねて新幹線を撮ってきましたので、その流し撮りをご紹介します。 ボクの中で新幹線のヒーローは100系だ。 小学校の校庭から遠くに山陽新幹線が見えた。休憩時間、定期的にやってくる0系は...


【日テレ】TV出演
日テレ日曜午後のサンバリュ “珍しいの向こう側”徹底調査ドキュメント 1%×1% 遭遇率1%『秋の桜吹雪』×成功率1%『海中流し撮り』 という番組にて流し撮りについての解説で出演いたしました。 海中写真家の高橋玲子さんが伊豆の海で水深40mにもぐって遭遇率1%のサクラダイを...


オンライントークショー「瞬間を捉える、X-H2Sで出会う新しい世界」公開
富士フィルムの最新APS-Cフラッグシップ機X-H2Sを発売前にお借りし作例を撮影しました。その作例を元に富士フイルムイメージングシステムズ(株)奥山菫子さん、東京カメラ部代表塚崎秀雄さんとともにオンライントークショーに登壇、解説いたしましたので是非ご覧ください。...


高校美術教科書掲載のお知らせ
日本文教出版株式会社が出版する高等学校美術教科書「高校生の美術1(令和4年度版)」に私の写真を採用頂きました。 こちらの作品は2017年に伊豆ベロドロームにて開催された自転車トラック競技会で撮影した一枚です。そしてこの選手は当時高校生だった私の長男。親子で教科書に載る日が来...


【受賞報告】IPA 2021, Sports Photographer of the Year
世界最大規模の国際フォトコンテスト、IPA(International Photography Awards 2021)において、 Sports-Other 部門にて1st place そしてSports部門全体で優勝し、Sports Photographer of the...


【入選報告】ONE EYELAND WORLD'S TOP 10 BLACK & WHITE PHOTOGRAPHERS 2021
世界のアーティストが集まる写真共有サイト ONE EYELAND が主催する国際フォトコンテスト WORLD'S TOP 10 BLACK & WHITE PHOTOGRAPHERS 2021にてFINALISTに選出されました。...


インタビュー記事掲載 NiSi Filters Japan 様
流し撮り撮影においては、レンズにNDフィルターという光量を減らすフィルターを装着しますが、私が常用しているフィルターはNiSi Filters Japan様から提供を受けています。 今回流し撮り撮影に関するインタビュー記事をNiSi Filters...


初個展「THE MOVEMENT」
2021年3月26日~4月1日富士クリエイト銀座にて、氏原正智流し撮り写真展「THE MOVEMENT」を開催致しました。 私自身初の個展となりましたが、コロナ禍の中大変多くの皆さまにご来場頂きました。ありがとうございました。...


東京カメラ部10選2017
SNSで展開される東京カメラ部という写真投稿サイトにて、2017年投稿された600万枚の写真の中から口コミ度が高かった10枚に選出頂きました。 この10選作品を中心に東京カメラ部2018写真展が開催されます。会期中できる限り在廊したいと思いますので是非お越しください。201...